Amazon ポレポレ英文読解プロセス50?代々木ゼミ方式 (2021/3/23 11:34時点) 大学受験対策の英語の人気参考書ポレポレ英文読解プロセス50の徹底解説をしていきます。 実は、私自身は受験時代にポレポレを
Amazon |
---|
(2021/3/23 11:34時点) |
大学受験対策の英語の人気参考書ポレポレ英文読解プロセス50の徹底解説をしていきます。
実は、私自身は受験時代にポレポレを使うことはありませんでしたが、代ゼミに通っている友達の多くが受験時代に使っていて、良く見せてもらっていました。
また、塾講師になってからは生徒から何度も相談に持ってこられて、日本語訳の採点をしてました。
ちなみに私は同じ対策として、基礎英文問題精講を使っていました。
基礎英文問題精講と比べて、また他の解釈の練習をする参考書と比較して、どうなのかについても考えていきたいと思います。
ポレポレ英文読解プロセス50について
ポレポレ英文読解プロセス50は代々木ゼミナール、通称代ゼミから出版されている参考書です。
著者は代ゼミのスーパー講師西きょうじ先生です。西きょうじ先生は、ポレポレで一躍有名になりましたよね。
この方です。
ポレポレは、英文読解の力を鍛えるために用いる参考書です。
著者の西きょうじ先生が厳選した、質の良い中程度の長さの英文を日本語訳するという分かりやすい参考書です。
基礎英文問題精講と同じ感じです。
基礎英文問題精講とポレポレとの違いは、
- ポレポレは英文解釈に特化しているため難易度高め
- 基礎英文問題精講は構文を覚えるのにも適している
- ポレポレのほうが扱っている文章が新しく最新の入試に強い
などがあります。
ポレポレ英文読解プロセス50の難易度と対象者について
ポレポレの扱っている題材の英文は正直かなり難しいです。
これを初見で訳すことが出来るならば、難関な英語を出題してくる早大、東大、京大でも楽々こなせるでしょう。
間違って欲しくないのは、これをやるタイミングを見逃すと勉強にすらなりません。ある程度の、単語力・熟語力・構文力・英文法を抑えてないならば、綺麗に訳すどころか、意味をとることさえ難しいかもしれません。
代ゼミの公式HPで目安の難易度があったので引用します。
はい。正に、代ゼミの言うとおり難易度と対象者層はここですね。
基礎が終わり、入試の標準レベルからハイレベルにかけて網羅されています。これ以上難しくなると、ともすればオーバーワークになりかねないですので丁度いいと思います。
一通りの英語力がついた人でハイレベルに臨む人
ポレポレが意識している受験生のレベルの層はここです。
Forestや速読英単語などを1周して完璧ではないにしても、英語に慣れてきた人や、込み入ってない普通の文章ならスラスラ訳せる人が、受験レベルの難解な英語を訳すための訓練がポレポレになります。
まだ、基本的なレベルを身に付けてない人は、そちらからやりましょう。そのほうがストレスなく、また、効率よく英語力があがるはずです。
長文読解のための精読を鍛えたい人
この辺は、志望している大学がどのレベルまで要求してくるかによって変わります。
例えば、地方国公立レベルであれば扱う英語の文章はそこまで難しくありません。なので、大量の英長文を読み込んで速読力を鍛えることも大切ですが、その分の時間を他に回すことも出来ます。
ただ英語が難しいといわれている大学を志望する人は、 簡単であまり重要ではない部分を一気に読み進める速読力、問題になっている部分や意味がとりづらい部分をきちんと丁寧に訳す精読力を鍛える必要があります。
速読力を鍛えたい人は毎日かかさず、英長文を読んで英文になれていきましょう。
東大、京大、医学部を目指す受験生
いわゆる難関大学を目指す学生は、早いうちからこの英語の解釈本の使用をオススメします。
というのも、ポレポレのような解釈の本を1冊仕上げておけば、その後の英語長文を読みこんだ際に、効率よく進めるからです。
ポレポレレベルの英語読解レベルを持っていないと、上位の受験生達に遅れを取ってしまうでしょう。
英語は、数学や国語や理科と違ってやればやるほど伸び、また成績が一般に安定しやすい教科です。早いうちから、仕上げて英語で高得点を取れるように頑張りましょう。
ポレポレ英文読解プロセス50の詳しい内容
これもまた代々木ゼミナールの公式ホームページで、サンプル画像があったので引用します。
こんな感じで、英文を日本語訳にする形式の参考書特有の見開き一ページで1つの内容を完結する形となっています。
個人的には、かなりこの形式が好きで、ページがまたがっていないのでとっても勉強しやすいと思うのですがどうでしょうか。
確かに、若干答えが見えてしまいかねないのが弱点ですね!付箋でも貼って隠しましょう。笑
また内容がこれです。
まずは主語を探すところからはじまりますね。SVを見つけることが出来なければ文章は成り立ちません。主語と述語の関係を勉強しましょう。その後は、接続詞の勉強であったり、挿入句や倒置と大学入試で問われやすい内容ばかりとなっています。
特に、最初のうちは挿入句や倒置に惑わされてどれが主語なのか分からなくなります。しかし、訓練していくうちにすぐには訳せなくても、文章の構造から大体の意味を把握することが出来ます。
このように慣れていき英語に対する恐れをなくす効果もあります。
また、ポレポレにはライオンマークが存在します。
可愛い見た目とは裏腹に、ライオンマークの問題は難易度が高い問題がそろっています。
この問題に取り掛かるときは注意して、またやる気をだしてトライしましょう。
長文読解を極めよう。ポレポレ英文読解プロセス50を効果的に使う勉強法
やはり難しい参考書に挑戦するわけですので、普通にやるのではなく、目的を持って意識して取り組むことが重要です。
以下に、ポレポレを使って英文読解の勉強をする上で気をつけて欲しいことを紹介します。
まずは下手でもいいので自分の力で訳し切ろう
『勉強は筋トレと似ています。』と私はことあるごとにこのサイトで紹介させていただきました。楽に勉強していては、一向に成績なんて上がりません。
苦しんで脳みそを使い切ったその努力の先に成長があるのです。
確かに、分からなかったらすぐ答えを見るのが一番楽ですよね。もちろん、それは当然です。
けど、基本的知識を何も持っていないわけではなく、ポレポレに挑戦している人はある程度の知識は備わっているはずです。
自分の今もっている知識を最大に活用して何とか、日本語っぽくそれっぽくしてみましょう。
自分で書いててなんだこれって文章になってもいいので自分の手で、紙に訳していくようにしましょう。そうやって面倒な作業を積み上げていくことが大切なのです。
辞書を使っても良いのでもう一度、訳してみる
英文読解なので、『単語の意味が分からないからすぐ答えをみました』、というのでは作者の意図するところとは違ってしまいます。
もちろん、自分の持っている知識を最大限に利用して一度日本語訳してみるのは大切です。知らない単語は文脈から類推する訓練だと思いましょう。
しかし、その後すぐ答えを見るのではなく、知らない単語のせいで上手く訳せないならば辞書を使ってもいいので単語の意味を知った状態でもう一度、日本語訳に挑戦してみてください。
このように、どんどん自分に負荷をかけていきましょう。
ライオンマークも飛ばさずにやりきろう
ポレポレでは難問にライオンマークがついています。難問だからまずは飛ばして、後で又戻ってきてやろう!って人は要注意です。
難問といってもとても大切な内容ばかりです。もしそれで入試まで飛ばしたまま本番を向かえ、ライオンマークで対応している内容の文章が出たら勿体ありませんよね。
一般に、基本例題に対しての練習問題ではない限り重複した問題は問題集では避ける傾向にあります。
ポレポレでも、網羅系の参考書ではありませんが、一応入試に出やすいところは、作者の意向でしっかり補っているはずです。なので、難しい問題でもしっかりやるようにしましょう。
ノートに和訳し、可能なら採点してもらう
やり方は単純です。
- 和訳部分、恐らく右下を隠して日本語訳をする。
- この際、しっかりノートに書くようにする。
- 知らない単語があったら、辞書で意味を調べてもう一度和訳を考えてみる。
- 答え合わせをし、解説を読み込む。
- 後日、可能なら英語の先生に自分の答案を採点してもらう。
無理して採点してもらうことは無いのですが、やはり、自分の色が答案には出てしまうものです。
また、ポレポレは適宜意訳を採用しているため、自分の答えがあっているのかだめなのか判断がつかないときがあります。
そんなときにやっぱり、英語の先生に採点してもらえるとありがたいですよね。
ポレポレは音読してこそ効果を発揮する
ポレポレは、良問の英語の文章が50題あります。これをただ和訳してはい、終了!ではもったいないです。また本当に効果を発揮してくるのはこの後です。
10題ほど訳し終わったら、是非音読していきましょう。
音読のやり方は、いろんな記事で書いていますが、『読みながら頭の中で日本語訳を考える』
このやり方が鉄板です。
こうすることで、ポレポレで鍛えた精読する力を再確認する意味と、文章を読むと同時に日本語約する速読力もつきます。
ポレポレは素晴らしい英語の文章がそろっているだけに解きっぱなしにすることなく、アフターケアもしていきましょう。
完璧にできた状態でもう一周しよう
全ての問題を和訳しきり、解説も全部よんでからさらに一周しよう。
そんな面倒なことしないで、さっさと次の参考書に移りたい気持ちは分かります。
私も内容が分かった上でもう一度やるのは本当に嫌でした。
しかし、50題もあると内容を最初のほうは覚えていてもだんだん記憶が薄れてきてしまうものです。なので、音読して日本語訳を頭に思い浮かべるだけでもいいのでもう一週しましょう。こうすれば、さくさく終わると思います。
20日以内に終わらせよう
生徒からよくされる質問で、一日どれくらい、何題くらいやったほうがいいかという質問を良く受けます。
問題数が50題ととても少ないので、だらだらやって時間を無駄に過ごさせないで、1日3題を基本ペースとして一周しましょう。
またこのページでご紹介した「ポレポレ英文読解プロセス50」をやり込んだ、という人は「英文解釈の技術シリーズ」など次の参考書に移っていきましょう。
上記以外にも、医学部予備校比較ランキングでは良質な参考書や、センター・2次対策など、受験に関する情報を多数掲載。
当サイトでしか見れない、医学部予備校現役講師のインタビューや予備校ランキングなども載せていてるので、ぜひ参考にして下さい。
医学部予備校比較ランキング、トップページはこちら
ポレポレ英文読解プロセス50のやり方、勉強法まとめ
- 難易度は高めなので基礎勉強が終わった人がハイクラスに進むために用いよう。
- 早めにこの英文読解の解釈の本をやることで効率があがります。
- 解き終わったら音読に入ろう。
- 何も見ないで訳す努力をしよう。それが成長につながります。
Amazon |
---|
大学受験 目からウロコの復活英語 これがわかりゃ英語は余裕 高校英語シリーズPartI 5講座 [DVD] (2021/3/23 11:37時点) |
当サイトでは、現在医学部予備校の口コミ・体験談を募集しています。医学部志望の受験生に役立つ情報の場として、ぜひご協力お願いいたします。
口コミ投稿はこちら
福岡で合格実績豊富な全寮制の医学部予備校
生徒の2人に1人が医学部進学を実現させる実力派予備校