医学部予備校TOP > 大阪大学医学部
大阪大学医学部医学科
大阪大学医学部医学科は、東大・京大に次ぐトップクラスの医学部を有し優れた研究実績や人材育成が自慢の医学科です。
大阪大学医学部医学科は1838年に緒方洪庵によって開学した適塾をルーツに持つ伝統と歴史のある大学です。
創設以来、時代のニーズに応えられる優秀な医師をたくさん輩出し日本の医学を牽引しています。
これは、大阪大学医学部は常に医学の進歩をリードした最新の設備、優れた教育システム、および優秀な指導者を有する教育環境があるからです。
また、卒業後も大阪府内の主要な関連病院と連携し、優秀な専門医を数多く輩出しています。次代を担う研究医育成にも力を入れていますが、大阪大学は優秀な臨床医を育成するシステムも確立されています。
さらに、海外交流も盛んにおこなわれ、グローバルに活躍できる人材育成にも力を入れています。
- 【目次】
- 大阪大学医学部詳細
- 平成29年(2017年)度入試結果
- 平成28年(2016年)度入試結果
- 平成27年(2015年)度入試結果
- 平成26年(2014年)度入試結果
- 大阪大学医学部への合格実績がある医学部予備校
医学科のスケジュール
阪大医学部医学科は、入学後1年次は、他学部生と一緒に一般教養を学ぶと同時に、「医学序説」では、最新の医療および研究成果を名誉教授や現役教授から分かりやすく紹介してもらえます。
また、1年後期から基礎医学の講義が早くも始まり、2年次には本格的に講義と実習がおこなわれます。
3年次には、「基礎医学講座配属」があり3ヶ月間各講座で研究に集中すると同時に、「選択必須科目」では医学8領域から1科目を選択し、チュートリアルや国際セミナーにより最先端の知識に触れる機会があります。
4年次には臨床講義が臓器別に行われ、また病棟実習の事前教育として臨床導入実習が行われます。
5年次には、内科、外科、救急、麻酔科をメインに臨床実習が開始し、6年次にはそれ以外の診療科で臨床実習をおこない実践経験を積みます。
その際は付属病院のほか、学外の中枢となる関連病院での実習も行われます。
基本情報
キャンパス | ■豊中キャンパス(1・2年次前期) ■吹田キャンパス(2年後期~6年次) |
---|---|
住所 | 〒565-0871 大阪府吹田市山田丘2-2 |
医学科公式HP | http://www.med.osaka-u.ac.jp/J/ |
大阪大学医学部の入試情報
試験科目 | 試験時間 | |
---|---|---|
センター試験 | 500点 | 2日間 |
数学 | 200点 | 150分 |
理科 | 200点 | 150分 |
英語 | 200点 | 120分 |
面接 | 非公表 | 10分程度 |
合計 | 1100点 | / |
※後期試験は、2017年度入試から廃止されました。
※面接試験は、センター試験及び小論文の合計得点の上位者から筆記試験合格者を決定し、その筆記試験合格者に対して課されていました。
試験科目 | |
---|---|
小論文 | 450点 |
面接 | 500点 |
合計 | 950点 |
大阪大学医学部は、2017年度入試から後期募集を停止しています。それに伴い、前期募集定員が85人から100人へと変更されました。そうはいっても、倍率にさほど変化はありません。 旧帝大学としては珍しく、センター試験の比率が高いことが特徴です。 筆記試験は、ほとんどの科目が医学部にしては平均レベルですが、 生物の難易度が高いことは有名です。そのため、理科の科目で生物選択だと、少し不利になると言われています。 第一段階選抜試験は、志願者数が募集定員の2.6倍以上で実施されることになっていますが、現状では実施されることは少ないようです。なお、この設定も、2016年度までは3.0倍であり若干ですが基準が優しくなっていました。
平成29年(2017年)度入試結果
募集定員 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 |
---|---|---|---|
100 | 200 | 189 | 100 |
最高点 | 最低点 | 平均点 |
---|---|---|
945点 | 835.3点 | 873.7点 |
今年の大学入試から後期募集が廃止されるという大変更が行われました。この変更によるかは分かりませんが、合格最高点も950点を切る結果となりました。
平成28年(2016年)度入試結果
【前期日程】
募集定員 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 |
---|---|---|---|
85 | 212 | 203 | 86 |
最高点 | 最低点 | 平均点 |
---|---|---|
1023.5点 | 844.5点 | 888.0点 |
【後期日程】
募集定員 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 |
---|---|---|---|
15 | 213 | 30 | 16 |
最高点 | 最低点 | 平均点 |
---|---|---|
865点 | 519点 | 635.2点 |
2016年度大阪大学医学部入試では、後期のレベルが高かったことが分かります。 この年を最後に、後期募集は廃止されました。
平成27年(2015年)度入試結果
【前期日程】
募集定員 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 |
---|---|---|---|
85 | 227 | 211 | 86 |
最高点 | 最低点 | 平均点 |
---|---|---|
1008.60点 | 859.80点 | 899.29点 |
【後期日程】
募集定員 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 |
---|---|---|---|
15 | 193 | 29 | 15 |
最高点 | 最低点 | 平均点 |
---|---|---|
795.00点 | 480.00点 | 584.60点 |
平成26年(2014年)度入試結果
【前期日程】
募集定員 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 |
---|---|---|---|
85 | 253 | 232 | 85 |
最高点 | 最低点 | 平均点 |
---|---|---|
990.5点 | 872.1点 |
【後期日程】
募集定員 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 |
---|---|---|---|
15 | 190 | 45 | 15 |
最高点 | 最低点 | 平均点 |
---|---|---|
728点 | 535点 | / |
大阪大学医学部医学科の口コミ・体験談
当サイトでは、現在大阪大学医学部医学科の口コミ・体験談を募集しています。医学部志望の受験生に役立つ情報の場として、ぜひご協力お願いいたします。
大阪大学への合格実績がある医学部予備校

野田クルゼ

口コミ・評判 | ★★★★★ |
特徴 | 割安な料金体系で国立医進コース誕生 |
校舎 | 東京 |

駿台予備校

口コミ・評判 | ★★★★ |
特徴 | 実績豊富な伝統の医学部コース |
校舎 | 全国主要都市 |

慶応進学会フロンティア
おすすめ医学部予備校
おすすめ学習ツール