医学部予備校TOP > 日本医科大学医学部
日本医科大学医学部医学科
日本医科大学医学部医学科は、慈恵と肩を並べる古き名門であり御三家(慶応、慈恵)の一つと称される難関大学です。
日本医科大学医学部医学科は、1876年(明治9年)に設立された「済生学舎」を前身とし医学者の育成および医学の発展に尽力し、かの有名な野口英世も済生学舎出身です。
人間教育を重視すると共に、時代に即した医師を育てるべく基礎医学と臨床医学の一体化を推進している大学でもあります。
また、研究医育成にも力を入れており、私立医科大学では初めて重点化された大学院を有し第一線で活躍している教員がだくさん在籍しているのが魅力です。
さらに、2014年から2017年まで順次附属病院が新しく完成し、今まで以上に最先端の医学研究を行える環境と基礎・臨床の枠を超えた共同研究が可能となっています。
医学科のスケジュール
日本医科大学医学部では、1年次は基礎科学として教養科目である自然科学、外国語、人文社会科学を学習すると同時に、特別教育により医療人としての自覚を芽生えさせます。
2年次からは、基礎医学の教育がスタートし、3年次に行われる基礎配属では、基礎研究を行う教室に参加して研究を行います。また、4年次にかけて臨床医学の各分野を器官系統別に学習し始めます。
さらに4年次では少人数で討論を行うSGL(少人数教育)があります。これは、学生が課題を学習し理解した後に、グループ内で討論して知識を獲得していく学習法です。
5年次からの臨床実習では診療チームの一員として実際の患者の診療にあたり実戦経験を積みます。
6年次には、選択実習として学外または海外の提携病院などで実習できるコースが用意されており、毎年提携大学であるハワイ大学やジョージワシントン大学で多くの学生が実習を行っています。
基本情報
キャンパス | ■武蔵境キャンパス:1年次 ■千駄木キャンパス:2~6年次 |
---|---|
住所 | 〒113-8602 東京都文京区千駄木1-1-5 |
医学科公式HP | https://www.nms.ac.jp/college.html |
日本医科大学の入試概要
【前期試験】
一次試験科目 | 試験時間 | |
---|---|---|
数学 | 300点 | 90分 |
英語 | 300点 | 90分 |
理科 | 400点(2科目) | 120分 |
合計 | 1000点 | / |
二次試験科目 | 試験時間 | |
---|---|---|
小論文 | / | 60分 |
面接 | / | 40分(個人面接10分+集団面接30分) |
【後期試験】
一次試験科目 | 試験時間 | |
---|---|---|
数学 | 300点 | 90分 |
英語 | 300点 | 90分 |
理科 | 400点(2科目) | 120分 |
合計 | 1000点 | / |
二次試験科目 | 試験時間 | |
---|---|---|
小論文 | / | 90分 |
面接 | / | / |
日本医科大学は、2017年度入試から前期試験と後期試験の2種類の入試に変更されました。2015年度までは、一般入試枠として定員114名、2016年度は定員116名でしたが、2017年度からはこの人数を前期試験と後期試験に振り分けています。 詳しくご紹介いたしますと、2017年度の定員は、前期試験100名、後期試験18名となっています。 日本医科大学は、入試の点数を公表していないため、点数の詳しい入試結果は不明です。 2018年度の入試から、6年間の合計学費が2770万円から2200万へと大幅に値下げされます。そのため、 2018年度日本医科大学の入試倍率は上がることが予想されます。
平成29年(2017年)度入試結果
募集定員 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 |
---|---|---|---|
100 | 2200 | 2096 | 100 |
受験者数 | 1次試験 合格者数 |
2次試験 合格者数 |
補欠 |
---|---|---|---|
2096 | 334 | 100 | 211 |
【後期日程】
募集定員 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 |
---|---|---|---|
18 | 1189 | 1030 | 18 |
受験者数 | 1次試験 合格者数 |
2次試験 合格者数 |
補欠 |
---|---|---|---|
1030 | 150 | 18 | 60 |
今までは、1回の試験のみでしたが、2017年度入試から後期試験が導入され、全2回の入試に変更されました。 後期の募集定員も当初は16名の予定でしたが、18名へと増員されました。
平成28年(2016年)度入試結果
募集定員 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 |
---|---|---|---|
116 | 2241 | 2132 | 116 |
受験者数 | 1次試験 合格者数 |
2次試験 合格者数 |
補欠 |
---|---|---|---|
2132 | 413 | 116 | 270 |
平成27年(2015年)度入試結果
募集定員 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 |
---|---|---|---|
114 | 2295 | 2035 | 115 |
受験者数 | 1次試験 合格者数 |
2次試験 合格者数 |
補欠 |
---|---|---|---|
2132 | 415 | 115 | 243 |
平成26年(2014年)度入試結果
募集定員 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 |
---|---|---|---|
114 | 2232 | 1943 | 114 |
受験者数 | 1次試験 合格者数 |
2次試験 合格者数 |
補欠 |
---|---|---|---|
1943 | 414 | 114 | 242 |
日本医科大学医学部医学科の口コミ・体験談
当サイトでは、現在日本医科大学医学部医学科の口コミ・体験談を募集しています。医学部志望の受験生に役立つ情報の場として、ぜひご協力お願いいたします。
日本医科大学への合格実績がある医学部予備校

家庭教師のトライ

口コミ・評判 | ★★★★★ |
特徴 | E判定からでも医学部合格が実現可能 |
校舎 | 全国 |

河合塾

口コミ・評判 | ★★★ |
特徴 | 医学部学士編入では他を圧倒 |
校舎 | 全国主要都市 |

野田クルゼ
おすすめ医学部予備校
おすすめ学習ツール