医学部予備校TOP > 仙台の医学部予備校
東北最大都市の仙台は、医学部予備校や学習塾が豊富で東北各地から生徒が集まります。
医学部も新設されるなど、今まで以上に多くの受験生が集まることが予想され、より切磋琢磨できる環境が期待可能です。
ここでは、仙台にあるおすすめの医学部予備校を比較やランキング形式で詳細に解説していきます。
宮城県や仙台市で医学部予備校を探している人は参考にしてみて下さい。
【目次】
仙台の医学部受験事情
宮城県には公立の仙台第二高校が県内トップの進学校として有名であり、医学部合格者も多数輩出しています。
AREA.dotの2019年医学部合格高校ランキングでは、国公立部門で19位にランクインしており、合格者数は42名。
地元である東北大学医学部医学科にも直近3年では10名以上の合格者数を毎年誇っており、安定した強さを誇っています。
他にも、仙台第一高校や宮城第一高校が上位進学校として、小学生や中学生が県内から医学部合格を目指す場合は候補にあがってくると言えるでしょう。
しかし、仙台第二の医学部合格実績は東北地方の中でも顕著であり、絶対合格を実現するためには入学しておきたいところです。
宮城県にある医学部設置大学
宮城県内には、最近まで旧帝大の名門東北大学医学部だけでしたが、2016年に東北医科薬科大学が誕生し、今では国立私立の医学部医学科が1大学ずつ設置されています。
特に、東北医科薬科大学は奨学金が充実しており、私立大学医学部のなかでは新設にもかかわらず、高い人気を誇っており難易度も上昇しています。
大学名 | 区分 | 偏差値 | 学費6年分 | 募集定員 |
---|---|---|---|---|
東北大学 | 国立 | 69 | 350万円 | 前期:77名 |
AO入試:27名 | ||||
地域枠:9名 | ||||
バカロレア:若干名 | ||||
東北医科薬科大学 | 私立 | 56 | 3400万円 | 100名 |
仙台にある医学部予備校の特徴
宮城県仙台市内にある医学部予備校では、地元の東北大学や東北医科薬科大学を目指す受験生のために対策講座を開設するなどしてサポートしているほか、近隣の岩手医科大学や首都圏の医学部などの対策講座も開講しているので、仙台に居ながら県外の医学部を目指すことも十分可能です。
医学部予備校は、医学部に特化した指導を豊富なデータを基に受けることが可能なので、医学部受験生にとっては最適な環境だと言えるでしょう。
何より、選抜コースだけが本格的な医学部受験対策ができるのと違い、仙入学時の学力に関係なく専門的な指導が受けられるのが医学部予備校の何よりの魅力。
医学部予備校なら高い学習効率と圧倒的な勉強時間の確保により、1年で医学部逆転合格も目指すことができます。
東北地方から合格を目指し受験生が集まる
宮城県の仙台市と言えば、東北地方で一番栄える都市であるため、医学部予備校をはじめ学習機関が数多く進出している地域です。
大手予備校も浪人生を対象にした大学受験科を設置する校舎が仙台駅前にあり、医学部予備校も地域密着型の校舎が開校されています。
東京に比べると仙台は物価も安いため、寮を利用することになったとしても費用を抑えることが可能。
したがって、医学部合格を目指す受験生も周辺地域から浪人生を筆頭に多く集まり、日々切磋琢磨しています。
おすすめ医学部予備校ランキング~仙台編~
医学部予備校は、各校が独自の指導体制や運営のもと行っているため、まずは複数の予備校の体験授業や説明会などに参加して、自分にとって最適な学習環境が選べるよう、実際の雰囲気や講師との相性、設備や施設などを体感することが重要です。
医学部予備校の口コミ情報も大事ですが、最後は自分が納得できるかどうかで入学の可否を決めるようにしましょう。



大手予備校
学校名 | 河合塾 | ||
---|---|---|---|
特徴 | 質の高い教材と充実した学習環境で医学部合格に向けて集中可能 | ||
授業料 | トップレベル国立医大:475,000円 私立大医進:450,000円 | ||
詳細 | ![]() |
公式HP | ![]() |
学校名 | 駿台予備校 | ||
---|---|---|---|
特徴 | 国立大学医学部など難関大学への合格実績が高い | ||
授業料 | スーパー国公立医系:841000円 スーパー私立医系:818,000円 | ||
詳細 | ![]() |
公式HP | ![]() |
学校名 | 四谷学院 | ||
---|---|---|---|
特徴 | 55段階個別指導で有名な理解力と解答力のダブル教育で高い実績を実現 | ||
授業料 | 東大・京大・国公立医学部:605,000円 私立医学部:590,000円 | ||
詳細 | ![]() |
公式HP | ![]() |
医学部専門予備校
学校名 | 家庭教師のトライ | ||
---|---|---|---|
特徴 | 全国No.1のトライが誇る医学部対策コース「トライ式医学部コース」で逆転合格者も誕生中。全教室が直営校だから安心。 | ||
授業料 | 詳細は公式HPより直接お問い合わせください。 | ||
詳細 | ![]() |
公式HP | ![]() |
学校名 | メディカル・ラボ | ||
---|---|---|---|
特徴 | フランチャイズ方式で全国各地に教室を展開する医学部入試に強い個別指導型の医学部予備校。合格者数は医学部予備校トップクラス。 | ||
授業料 | 詳しくは公式HPよりお気軽に相談ください。 | ||
詳細 | ![]() |
公式HP | ![]() |
学校名 | 東北医学受験ゼミナール | ||
---|---|---|---|
特徴 | 仙台にある地域密着型の医学部予備校で東北圏内の合格実績が豊富 | ||
授業料 | 詳しくは公式HPよりお気軽に相談ください。 | ||
詳細 | ![]() |
公式HP | ![]() |
学校名 | 仙台文理 | ||
---|---|---|---|
特徴 | 個別、少人数、WEBの3種類から授業形態が選べるので、WEBなら医学部予備校がない遠方在住の受験生にもおすすめ | ||
授業料 | 詳しくは公式HPよりお気軽に相談ください。 | ||
詳細 | ![]() |
公式HP | ![]() |
学校名 | CAP特訓予備校 | ||
---|---|---|---|
特徴 | 独自の「ゼミテスト方式」で多くの医学部合格者を輩出する医学部予備校に負けない実績が魅力 | ||
授業料 | 国公立大医歯系:950,000円、私立大医歯系:1,150,000円 | ||
詳細 | ![]() |
公式HP | ![]() |
おすすめ医学部予備校
おすすめ学習ツール