東進は圧倒的な現役合格者数を誇る大手予備校で医学部でも高い実績をあげています。
東進は、ナガセグループが運営する東進ハイスクールおよび東進衛星予備校から成る進学予備校で、特に現役合格に強い実績があります。
東大の2.9人に1人が東進生である、現役合格者実に3割を超える実績を誇っています。
東進ハイスクールは東進の直営校であり、東進衛星予備校はフランチャイズによって運営されているだけで、学習システムなどに大差はありません。
全国どこでも超人気講師の授業が受けられるのが、東進の最大のメリットとなります。
大手進学予備校で活躍する優秀な講師陣を集め、どの教科においても業界を代表するトップ講師が在籍しているのでヌケがありません。
現役合格日本一を自負しており、東進から医学部への現役合格者は1205名と現役占有率24.7%(2018年度)を実現しており、現役生の医学部志望者に最高の環境を用意しています。
映像授業中心の東進なら自分だけの時間割で受講できるので、学校生活やクラブ活動と両立しながら無理なく勉強することが可能です。
IT技術を駆使した最先端の学習システム
東進では、約1万種類ある授業を映像配信しており、生徒は自分のレベルや目標に合わせて学習することが可能です。
タブレットやスマートフォンを使って受講できるので、自宅学習はもちろんのこと、通学や昼休みなど隙間時間を活用して勉強を進めていけます。
授業は90分ですが、1.5倍速に対応しているので60分で1コマを受講できるようになっています。
通常の速さで受講するよりも1.5倍速など適度なスピードで負荷をかけるほおうが能が活性化され集中力が高まると言われていておすすめです。
また、授業だけでなく、英単語や英文法さらには数学計算などパソコンやスマートフォンアプリを使ってオンラインで効率よく学べる講座も用意されています。
東進では最新のIT技術を応用して校舎外でも学習できるツールを多く提供しているので、復習を効率よく実施することができます。
担任指導が違います
東進では、講師だけでなく担任も生徒のやる気を最大限に引き出し、モチベーションを高く維持させながら志望校合格へと導いてくれます。
受験日から逆算して設計された学習計画をもとに、中間目標を定期的に設けてステップアップを図っていきます。
また、定期的に生徒と面談を行い、学習進捗から受験生活の悩みや相談に親身に対応して生徒が集中して勉強できるよう努めてくれます。
面談には、「合格指導面談」「合格作戦会議」「グループ・ミーティング」の3つがあります。
合格指導面談では、マンツーマン方式で面談を行い、学習進捗を見極めて計画の微調整や志望校決定などを行っていきます。
合格作戦会議では、直前期に生徒と複数の担任助手で実施され、模試の成績や学習状況を踏まえたうえで、医学部合格のために「何を」「どこまで」「いつまで」やればいいかを具体的にアドバイスしてもらえます。
グループ・ミーティングは、担任助手と複数の生徒による集団ミーティングを行い、お互いが切磋琢磨できる場を設けています。
東進では、担任と担任助手が密接に連携しながら生徒の学習を徹底管理し、医学部現役合格へと導いてくれるのです。
東進の予備校詳細
指導形態 | 集団クラス、映像授業 |
---|---|
合格実績 (2018) ※現役生のみ |
【国公立(735名)】 |
予備校所在地 (東進ハイスクール) |
【東京都】 【神奈川】 【埼玉】 【茨城】 【静岡】 静岡校 【長野】 長野校 【奈良】 奈良校、JR奈良駅前校 |
お問合せ先 | 【東進ハイスクール】 TEL:0120-104-555 |
東進の口コミ・体験談
「当サイトでは、現在東進の口コミ・体験談を募集しています。医学部志望の受験生に役立つ情報の場として、ぜひご協力お願いいたします。
みんなの声を大募集
|
詳細は資料で確認!
|