翔進予備校は、理科に強いことで有名な40年の指導実績を誇る神奈川の医学部予備校です。
翔進予備校は、神奈川県横浜市にある40年以上の歴史と実績を誇る医学部予備校です。
他の予備校には負けない医学部合格率を実現し、これまで68名の合格者(2011~2015年度)を輩出しています。
徹底した対話主義により生徒に最適な学習計画を提案していることや、40年余りで築いたノウハウなどで豊富な合格実績へと結びついています。
そのため、生徒や保護者からの評価は高く、2015年には大学受験科高卒コースが定員に達するほどの人気があります。
無料体験入学を実施しているので、興味がある人は早めにコンタクトを取ることを強くおすすめします。
対話を通じて合格を全力サポート
翔進予備校では、生徒一人ひとりが志望校に合格するために必要なことを正確に把握するため、徹底した対話主義を貫いています。
生徒によって、学力、志望校、性格、ライフスタイルなど異なってくるため、コミュニケーションを深く交わしながら最適な合格プランを作り込んでいきます。
また、一度作ったら終わりではなく、生徒の学習状況や対話を通じて適宜修正を行っていくため、常に自分にとって最高のプランのもと学習できるのが当校の魅力でもあります。
生徒だけでなく保護者を交えた三者面談も定期的に行っていき、学校と家庭が一丸となって医学部合格を実現させていく体制が確立されています。
偏差値70超が続出!理科に強い医学部予備校
翔進予備校は、特に理科に強いことで有名で、偏差値70を超える生徒が続出している実績があります。
大手予備校を含めて業界では理科の講師が不足していますが、当校では専任講師が常駐しているので、いつでの質問や相談が可能です。
また、翔進予備校では基礎学力を重視した指導を行っており、夏までは徹底的にベースとなる知識を叩き込むことで、秋以降の模試では理科以外でも飛躍的に学力を伸ばすことが可能になります。
少人数クラスによる丁寧な指導はもちろん、合宿講座や個別ブース型の自習室など充実した学習環境で志望校合格を後押ししていきます。
翔進予備校の予備校詳細
指導形態 | 集団クラス、個別指導 |
---|---|
寮のタイプ | 紹介 |
コース・ 学費 |
|
合格実績 (2017) |
東邦大学、北里大学、東京女子医科大学、東北医科薬科大学、金沢医科大学、愛知医科大学、藤田保健衛生大学、近畿大学、国際医療福祉大学 |
予備校 所在地 |
〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3丁目33−7 |
お問合せ先 | TEL:0120-222-094 |
翔進予備校の口コミ・体験談
投稿者:ログイン (女性)
私は偏差値も決して高くない状態から翔進予備校に通い始めました。
自分の学力がどの程度なのか、今後の勉強方針や合格までの道のりを一緒になってしっかりと教えてくれたので受験途中で不安になることもありまえんでした。
受験全般でとても親身になって話を聞いてくれたので良かったです。
投稿者:エッジ (男性)
物理が苦手で理科に強いと評判だったので興味を持ち、体験入学に参加したらすごく授業が分かりやすかったので入学を決めました。
苦手科目だけじゃなく得意な英語や数学もどんどん伸びたので結果的にワンランク上の医学部に合格することができました。
「当サイトでは、現在翔進予備校の口コミ・体験談を募集しています。医学部志望の受験生に役立つ情報の場として、ぜひご協力お願いいたします。
みんなの声を大募集
|
詳細は資料で確認!
|