KGSは超少人数制と個別指導で高い医学部進学率を誇る受験予備校です。
少人数定員制で毎年早い段階で満席となってしまう名古屋で人気の医学部予備校KGS。
医学部合格率が非常に高く、生徒は全国から問い合わせが殺到する人気ぶり。
そんなKGSの特徴や合格実績並びに評判について詳しく解説していきます。
目次
医学部進学率80%以上を誇る名古屋の人気校!【KGS】
名古屋または東海エリアで医学部進学実績にこだわるなら医学部予備校KGSがおすすめです。
超少人数指導にこだわり、親身なフォローを行っていることで評判。
医学部予備校を求める全国各地から生徒が集まるKGSの特徴について詳しく紹介していきます。
丁寧なフォロー体制と高い指導力が評判
KGSは、創立8年目となる名古屋にある医学部・難関大学を目指すための受験予備校です。
超少人数クラスと個別指導を取り入れ、生徒一人ひとりに丁寧な指導とサポートを実現しています。
また、大手予備校のような受身の学習ではなく、自律的に学習できる習慣を身につけさせ、一人ひとりに最適な学習プランを提案しているため、超難関試験である医学部受験を突破できる合格力が習得できます。
実際、医学部進学率(医学部進学者数÷医学部志願者)は80%を超えており、圧倒的な合格実績で指導力の高さを証明しています。
志望校絶対合格が実現できる医学部コースを用意
KGSでは、医学部合格を実現するために、高卒生、現役生、中学生の幅広いコースを手頃な料金体系で提供しています。
また、受験生に丁寧な指導ができるよう定員制となっているので、興味のある人は早めに問い合わせることをおすすめします。
国公立大医学部・最難関大学理系特訓コース(高卒生)
医学部の中でも競争率が高く、難易度の高い国公立大学医学部合格を目指すコースです。
経験および実績豊富な講師陣が、1クラス6名以下の超少人数クラスと個別指導により徹底的に指導してくれます。
少人数クラスと個別指導を自由に取りいれたオリジナル・カリキュラムで学習できるので、効率良く学習できます。
自習室は個人ごとに座席が割り当てられ、年末年始を含めて年中利用可能なので、圧倒的な学習時間を確保可能です。
私大医学部特訓コース(高卒生)
私立大学医学部合格に特化した専門コースで、全国の私大医学部の出題傾向や難易度などの受験データを徹底的に分析されているため、勉強にムダがありません。
また、カリキュラムは自由に組み合わせることが可能なので、自分にとって最適な学習プランで勉強できます。
現役生コース
学校生活が忙しい現役生でも効率よく学べるよう、超少人数制と個別指導の授業を組み合わせて確実に習ったことを理解・定着させていきます。
高卒生は、現役医学部合格を目指して、各生徒に最適な自律学習プログラムを決定し、着実にこなしていきます。
いっぽう、高1・2生は、大学入試で重要となる基礎学力を個別指導などによって、それぞれの学力や目標に合わせて徹底的に身につけていきます。
中学部
現役で医学部合格を目指すのであれば、中学生の時期から受験を見据えて準備を始めておいて損することはありません。
まずは、学習スタイルを身につけることから始め、将来の医学部受験を考慮しながら発展的な内容も勉強していきます。
定期テスト前は自習室を追加料金なしで利用できるので、集中できる環境下でとことん勉強可能です。
また、個別授業も実施し、中高一貫など私立中学に通う生徒にも対応しています。
KGSの予備校詳細
指導形態 | 集団クラス、個別指導 |
---|---|
寮のタイプ | 要確認 |
コース・ 学費 |
【高卒生】 【現役高3生】 【高1,2生・中学生】 |
合格実績 (2019) |
【国立】 【私立】 |
予備校 所在地 |
〒464-0851 名古屋市千種区今池南30-2 川島第3ビル 2F-F・G・H・I号室 |
お問合せ先 | TEL:052-784-7552 |
KGSの口コミ・体験談
投稿者:シュガーバター (男性)
東海地方の医学部に強いイメージ。
少人数定員制を採用しているため、すぐに締切になってしまう点に注意。
最近、合格者が増えてきて人気の高い予備校の1つ。
投稿者:お気楽な文鳥 (男性)
とにかくサポートが手厚い予備校です。
関西や中部の大学別対策講座を開講するなど、個別講座も豊富。
試しに個別講座を受講して指導レベルを確認してみることをおすすめします。
投稿者:ファイン (男性)
名古屋で合格実績の高い医学部予備校。
多く生徒が医学部進学を実現していて穴場的な存在。
投稿者:後ろ歩き (男性)
少人数でアットホームな予備校です。
どの先生も教え方が分かりやすく医学部合格率が高いのは納得。
投稿者:末っ子 (男性)
愛知県で専門予備校を探している人にはおすすめ。
河合塾が人気だけど、少人数で丁寧に始動してもらえるので、学力の伸び方が違うと思います。
投稿者:わたちー (男性)
部活を最後までやりたかったので、受験はなるべく効率よく勉強する必要がありました。
KGSは今自分にとって必要なことを確実に身につけることができるので良かったです。
部活の自主練と同じく、勉強もどう自主勉をするかが重要でした。
投稿者:ごまたまご (男性)
ここ数年、医学部合格実績が非常に伸びている医学部予備校です。
優秀な受験生が集まっていて皆真摯に勉強へ取り組む姿勢はとても刺激になりました。
中部地区に在住の医学部志望者は絶対に候補に入れるべきです。
投稿者:亜子 (女性)
KGSで出会った仲間たちはみんな意識が高いのでいい刺激をもらえました。
ここは自主学習を重視しているところなので、自習学習に没頭できる環境が整ってました。
投稿者:ゆき蔵 (男性)
英語と化学がとても苦手で足を引っ張っていたのですが、KGSに入ってからは、KGSが用意してくれる問題を解くうちにどんどんわかるようになってきて点数が取れるようになりました。
投稿者:ドットバルーン (女性)
自習室は完全指定席なので、自分の机としてフリーに使えます。
教材とかも机に置いておいていいんです。
私の場合、家では集中できないので空いてる時間はずっと自習室で勉強しています。
投稿者:ぴっぴ (女性)
KGSは学校の雰囲気がとてもいいし、設備も整っているので集中して勉強できます。
先生は面倒見が大変良いので質問しやすいです。
投稿者:モンキーズ (男性)
理解があいまいな問題でも分かるまできちん指導してもらえるので確実なものへと変わります。
なので、理解が深まるにつれ難問にも問題なく対応できるようになるブレない学力が身につきました。
学校の雰囲気はとても明るく、楽しく勉強できます。
投稿者:マリンビーチ (女性)
入塾当時の偏差値はとても医学部に合格できる数値ではありませんでした。
僕自身、こんな状態で医学部に合格できる学力が身に着くのかとても不安でした。
しかし、KGSに入ってからは先生方の的確なご指導のおかげで偏差値は向上し無事に合格することができました。
KGSの方針に素直に従いやる気をもって努力すれば、必ず志望校に合格できると思います。
投稿者:なかっちゃん (男性)
高校生活では部活漬けの毎日で勉強はほとんどできていませんでした。
こんな自分が医学部に合格できるのかとても不安でしたが、先生方の熱心な指導でなんとか頑張れたし、同じ目標の仲間と切磋琢磨できたので偏差値30の自分でも無事に合格することができました。
投稿者:モーリー (男性)
大手の予備校のスタイルは授業がメインで進んでいきますが、KGSでは自律学習を中心とした考え方なので授業のスタイルは演習という考え方です。
授業を真面目に受けていれば学力が伸びるのではなく、自習をしっかりとやりこむことが成績アップに繋がるとここに入塾して知りました。
投稿者:末っ子 (男性)
浪人生活の一年目は大手の有名予備校に通っていましたが、学習の定着が進まず結果が出せないまま終わってしまいました。
友人がKGSで合格したので、KGSに入学を決めました。
KGS先生方は優秀な方ばかりですし、対応もとても親身です。
少人数制なので質問もしやすく、大手予備校に通っていた頃とは違い充実した日々を送れています。
現役のときから入学してれば出会っていれば結果もちがっていただろうと思います。
入学して本当に良かったです。
「当サイトでは、現在KGSの口コミ・体験談を募集しています。医学部志望の受験生に役立つ情報の場として、ぜひご協力お願いいたします。
みんなの声を大募集
|
詳細は資料で確認!
|