セント・メプレスは全国レベルの講師陣が集まる名古屋の医学部予備校です。
セント・メプレス(St.Mepres)は、元大学受験ラジオ講座や大手予備校で講師を務めたプリティ中野氏が運営する医学部予備校です。
学費が高騰化している医学部予備校の現状にメスを入れる形で、割安な料金体系のもと一人でも多くの生徒を医学部合格へと導くため、自らも英語講師として日々指導に当たっています。
また、大手予備校はもちろん、全国および東海地方で活躍する有名講師人が各教科揃っており、レベルの高い授業を全教科にわたって受講できるのも魅力です。
名古屋に校舎があるため、やはり合格実績は地元の医科大学への合格実績が豊富で、東海地方の医学部を考えている人は豊富な情報量とノウハウから効率よく合格が狙えます。
名門名古屋大学や地元の医学部を目指す受験生にはセント・メプレスがおすすめの医学部予備校の1つと言えるでしょう。
学費が他の医学部予備校より割安と評判
セント・メプレス創立のきっかけが、医学部予備校の高額な学費を危惧してのことだったため、料金体系は非常に魅力的となっています。
過度な広告を抑えても、口コミ評価や紹介によって安定して生徒獲得につながっているからです。
しかも学費は月謝制なので、受講した期間だけの費用負担で済み経済的。
ただし、講師によって指導料単価が異なっており、大手予備校講師や大学教師の場合は指導料が高くなってしまうので注意が必要です。
学費の欄を確認してみると、個別指導は、有名講師、プロ講師、大学院生相当、医学部生相当の4ランクに分かれています。
詳しくは公式サイトより直接予備校のほうに確認してみましょう。
標準的な指導料であれば、他の医学部予備校よりも経済的負担を抑えて学習することができます。
全国展開する某医学部予備校の個別指導の場合、1回100分で25,000円の授業料が生じるところ、セントメプレスならプロ講師による完全個別指導(高校生・高卒生対象)でも19,800円(120分)からの費用負担で受講可能です。
また、自習室は本科生でも月額7,040円かかりますが、医学部生チューターがによる質問コーナーが設置されているので、通常の自習室よりも勉強の効率化が高まります。
個別指導塾は1コマ単価になっているため、必要な科目やコマ数は生徒の学力や志望校に異なり総額いくらかかるかは不透明なので、まずはセント・メプレスに足を運んで学習相談などに参加して医学部合格にはいくらくらい授業料が生じるかを見積もってもらうことから始めましょう。
授業は少人数指導と個別指導から選択可能
セント・メプレスでは、最大9名までの少人数クラスか、マンツーマン個別指導のいずれかから自分に合った指導法を選択するシステムです。
少人数授業は、浪人生および高3生の受験生を対象としており、当予備校自慢のプロ講師人が指導してくれるため、高いレベルが期待できます。
いっぽう、個別指導は中学生から高校生、浪人生と対象は幅広く、講師のランクを選んで自分の目標に合わせた指導を受けることが可能です。
学費は高くなりますが、プロ講師や大手予備校等で活躍する有名講師の場合、指導力が非常に高く医学部受験の実績も豊富なので、質の高い指導が受けられるかもしれません。
他にも冬期には合宿講座や大学別テストゼミを開講したり、医師や有名予備校の先生を招いて特別講座も開講しているようです。
まずは、無料体験指導に参加して自分との相性を確認してみてはいかがでしょうか。
セント・メプレスの予備校詳細
指導形態 | 個別指導 |
---|---|
コース・ 学費 |
【完全個別指導】 |
合格実績 (医学部一次合格) 2023年 |
愛知医科大学(二次試験辞退)、金沢医科大学、杏林大学(二次試験辞退)、近畿大学(二次試験辞退)、東海大学、東北医科薬科大学(繰上り待機中)、兵庫医科大学(二次試験辞退)、藤田医科大学 |
予備校 所在地 |
【本校】 〒464-0850 名古屋市千種区今池1丁目2-5 村松苑ビル3F |
お問合せ先 | TEL:052-733-3234 |
セント・メプレスの口コミ・体験談
「当サイトでは、現在セント・メプレスの口コミ・体験談を募集しています。医学部志望の受験生に役立つ情報の場として、ぜひご協力お願いいたします。
みんなの声を大募集
|
詳細は資料で確認!
|