2017年に実施されたセンター試験の予想平均点から実際の平均点を、速報で紹介します。

今年のセンター試験は、現役志願率が43.9%と過去最高の年でした。また、センター試験受験者数が2016年度センター試験と比較すると、約1万人増と国立志願者が増えている傾向も見て取れます。
このページでは、2017年1月14日、15日に実施されたセンター試験の解答を速報で紹介します。
本来は、2月初めに大学入試センターが発表する平均点公表がなければ平均点はわかりませんが、大手予備校3社をはじめとした予備校のリサーチにより、センター試験終了日には、科目別の講評が分かり、またしばらくするとセンター試験の平均点も分かります。
ただ、各予備校のセンター試験難易度予想や、平均点予想をしているサイトは少ないので、当サイトが代表してまとめました。
医学部を受験する皆さんならば、9割は取りたいセンター試験。そんなセンター試験の難易度から、平均点予想をさっそく見ていきましょう。
科目別の難易度予想一覧
教科・科目 | 大手予備校 T |
大手予備校 K |
大手予備校 S |
|
---|---|---|---|---|
外国語 | 筆記 | 昨年並み | 昨年並み | やや易化 |
リスニング | 難化 | 昨年並み | やや難化 | |
国語 | 国語 | 難化 | やや難化 | やや難化 |
数学 | 数学Ⅰ・A | 昨年並み | やや易化 | 昨年並み |
数学Ⅱ・B | やや易化 | やや易化 | やや易化 | |
地理歴史 | 世界史B | 昨年並み | 昨年並み | 昨年並み |
日本史B | 昨年並み | 昨年並み | 昨年並み | |
地理B | やや易化 | やや易化 | やや易化 | |
公民 | 現代社会 | やや易化 | やや難化 | やや易化 |
倫理 | 易化 | やや易化 | やや易化 | |
政治・経済 | 昨年並み | 昨年並み | 昨年並み | |
倫理、政治・経済 | 昨年並み | やや易化 | やや易化 | |
理科 | 物理 | やや易化 | 昨年並み | 昨年並み |
化学 | 昨年並み | 昨年並み | 昨年並み | |
生物 | 難化 | 昨年並み | 難化 | |
地学 | 易化 | 易化 | 易化 |
リスニングが例年と比較すると、単語の言い換えがあったため、語彙力が求められるといった点はあったもののセンター試験としては、特に特筆すべきところもなかったです。
大手3社予備校による2017年度センター試験の予想平均点
教科・科目 | 大手予備校 T |
大手予備校 K |
大手予備校 S |
|
---|---|---|---|---|
外国語 | 筆記 | 120点 | 125点 | 122点 |
リスニング | 27点 | 28点 | 28点 | |
国語 | 国語 | 113点 | 105点 | 114点 |
数学 | 数学Ⅰ・A | 59点 | 61点 | 60点 |
数学Ⅱ・B | 53点 | 52点 | 51点 | |
地理歴史 | 世界史B | 67点 | 66点 | 69点 |
日本史B | 62点 | 61点 | 61点 | |
地理B | 62点 | 62点 | 66点 | |
公民 | 現代社会 | 54点 | 60点 | 57点 |
倫理 | 58点 | 57点 | 58点 | |
政治・経済 | 60点 | 62点 | 60点 | |
倫理、政治・経済 | 63点 | 64点 | 64点 | |
理科 | 物理 | 64点 | 63点 | 60点 |
化学 | 58点 | 53点 | 52点 | |
生物 | 58点 | 63点 | 61点 | |
地学 | 46点 | 43点 | 46点 | |
総合点 | 理系受験者 【5教科7科目】 (900点満点) |
557点 | 546点 | 560点 |
大雪に伴う交通機関の遅延により、一部試験時間が遅れる試験会場もあり、中には1週間後の21日、22日の再試験になった受験者もいました。
理科や社会での得点調整はない、とされています。
2017年度の平均点と前年比
教科・科目 | 2016年度 センター試験平均点 |
前年比 | |
---|---|---|---|
外国語 | 筆記 | 123.73点 | +11.30点 |
リスニング | 28.11点 | -2.70点 | |
国語 | 国語 | 106.96点 | -22.43点 |
数学 | 数学Ⅰ・A | 61.12点 | +5.85点 |
数学Ⅱ・B | 52.07点 | +4.15点 | |
地理歴史 | 世界史B | 65.44点 | -1.81点 |
日本史B | 59.29点 | -6.26点 | |
地理B | 62.34点 | +2.24点 | |
公民 | 現代社会 | 57.41点 | +2.88点 |
倫理 | 54.66点 | +2.82点 | |
政治・経済 | 63.01点 | +3.04点 | |
倫理、政治・経済 | 66.63点 | +6.13点 | |
理科 | 物理 | 62.88点 | +1.18点 |
化学 | 51.94点 | -2.54点 | |
生物 | 68.97点 | +5.35点 | |
地学 | 53.77点 | +15.13点 | |
総合点 | 理系受験者 【5教科7科目】 (900点満点) |
559点 | -3点 |
数学Ⅱ・Bでは、教科書の範囲がくまなく出題されるなど、抜けのない知識が問われたセンター試験でした。
ただ、このサイトをご覧いただいている医学部受験性なら、なんとか答えを導いてくれたものだと信じたい。
受験は始まったばかりである。センター試験の結果の如何に関わらず、是非このまま受験勉強に邁進しましょう。
戦え、医学部受験生よ!
当サイトでは、現在医学部予備校の口コミ・体験談を募集しています。医学部志望の受験生に役立つ情報の場として、ぜひご協力お願いいたします。
口コミ投稿はこちら

福岡で合格実績豊富な全寮制の医学部予備校

生徒の2人に1人が医学部進学を実現させる実力派予備校